
バカラの種類がよくわからない

バカラは初心者でも簡単に遊べるの?

バカラのルールを知りたい

バカラって必勝法があるの?
カジノの王様「バカラ」もちろんオンラインカジノでも大人気です。
初心者から上級者まで一度バカラで遊んじゃうと病み付きになっちゃうプレイヤーがたくさんいらっしゃいます。
しかし、同じバカラゲームでも少しルールが違ったり種類が豊富で迷っちゃいますよね。
ここでは、バカラのルールや勝つ為には覚えた方が良い「罫線」について詳しく解説させて頂きます。
バカラで使える攻略法も紹介しちゃいます。
- オンラインカジノのバカラは主に2種類に分かれます。
- 初心者には覚えてほしいバカラの基本ルールが分かります。
- バカラの罫線「大路・小路・大眼仔・甲由路」について分かる
- 色々なバカラのルールや遊び方が分かる。
- バカラで使える必勝法・攻略法が分かる
もくじ
バカラは初心者から上級者まで遊べる!
本場ラスベガスやマカオでも大人気のカジノゲームでも最も人気なのがバカラでしょう。オンラインカジノでも1番人気があります。少ない金額からハイローラーまで対応できる高額金が賭けれるのが人気の秘密だと言えるでしょう。バカラでもオンラインカジノならではの特別なゲームもありますので、ココでは何種類もあるバカラや初心者の為のルールなど、ご説明させて頂きます。
まず、オンラインカジノで遊べるバカラは大きく分けるとテーブルバカラとライブバカラの2種類になります。テーブルバカラは、目の前にディーラーはおりません。ライブバカラはライブ放映でリアルタイムで本物のディーラーがカードを配って賭けられるようになっており、臨場感たっぷり遊ぶ事ができます。
バカラでは必勝も役に立ちますので、下記を参考にすると勝機がアップしますよ。

テーブルバカラ(バーチャル・RNGバカラ)

オンラインカジノによっては、無料で遊べる事もありますので、初心者の方にはオススメです。ディーラーはいなくてチャット機能もありませんので、臨場感のあるバカラではありませんが、小額から賭ける事が出来ますので、ゆっくりとお一人でお気軽に遊びたい方には、ぴったりですね。RNG(ランダム・ナンバー・ジェネレーター)と呼ばれる公平性を保つプログラムを搭載されており厳しくチェックされてますので、不正などは無く安心してプレイが出来ます。
テーブルバカラ(バーチャル・RNGバカラ)の主なゲーム
・ノーコミッションバカラ
・プントバンコ
・ミニバカラ
ライブバカラ

生配信でウェブカメラ上に実物のディーラーとプレイする事が出来ますので、本場のランドカジノで遊んでるような臨場感たっぷりなバカラを楽しみ事が出来ます。無料などお試しでは賭ける事が出来ませんが。ディーラーとチャット機能でおしゃべりをしたり、同じテーブルで他プレイヤーのプレイを見る事まで出来ちゃいます。バカラの醍醐味の絞り(スクイーズ)まで楽しめちゃう、もう目の前で実際にプレイしているかのようなハラハラ・ドキドキ興奮度MAXになっちゃいますのでハマらないようにお気をつけ下さい。可愛い日本人ディーラーとプレイも楽しめるオンラインカジノもありますので、ワクワク楽しんじゃって下さいね。
ライブバカラの主なゲーム
・スピードバカラ
・ドラゴンタイガー
・バカラスクイーズ
バカラの基本ルールを覚えておきましょう

バカラゲームの種類も何種類もありますので、まずはバカラの基本ルールを覚えていきましょう。プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)のエリアに配られるカードの合計が9に近い方または合計がお互い同じだった引き分けのタイ(TIE)を予想するゲームです。
バカラの配当について
ゲームの種類によってプレイヤー(Player)とバンカー(Banker)とタイ(TIE)以外にも賭けられる場からゲームはありますが、ここでは基本の配当金についてご説明させて頂きます。プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)とタイ(TIE)では賭けたお金に対しての配当が変わってきます。(バカラゲームによって配当が少し変わる場合があります)
賭けた方が勝った場合の配当
プレイヤー(Player) 賭けたお金の2倍
バンカー(Banker) 賭けたお金の1.95倍(5%のコミッションが取られます)
タイ(TIE) 賭けたお金の9倍
プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)が同じ数字の場合はタイ(TIE)に賭けた方が勝ちとなり、プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)には賭けたお金の全額が返還されます。
なぜ、バンカー(Banker)の方だけ、5%のコミッション(手数料)が取られるのかと言いますと、初めに2枚のカードが配られて3枚目を引く時の条件がプレイヤー(Player)とバンカー(Banker)に色々ありまして、少しだけバンカー(Banker)の勝率が良い為にオンラインカジノ店に取られるコミッション(手数料)が発生するようになっております。
プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)とタイ(TIE)の勝率
プレイヤー(Player) 45.85%
バンカー(Banker) 44.62%
タイ(TIE) 9.52%
バカラのカードの数え方
トランプのA~9は、そのままの数字をカウントして10~Kのカードは「0」でカウントします。

配られた2枚のカードの合計の下一桁の数字になります。
例
A+10=1(Aは1・10は0とカウントします)
7+8=5(合計は15ですが下一桁の数字になります)
J+6=6(Jは0・6はそのままの数字6とカウントします)
ナチュラルウィンって何ですか
バカラではナチュラルウィンというプレイヤー(Player)とバンカー(Banker)に2枚づつ配られた時のカードの下一桁の合計が8及び9の場合は3枚目は配られずに、その時点で勝ちになります。
例①
バンカー(Banker)が合計8
プレイヤー(Player)の合計6
ナチュラルウィンでバンカーの勝ちとなります。
例②
バンカー(Banker)が合計8
プレイヤー(Player)の合計9
ナチュラルウィンでプレイヤーの勝ちとなります。
例③
バンカー(Banker)が合計9
プレイヤー(Player)の合計9
同じ数字の場合は、3枚目を引かずに引き分けとなり賭けたお金は返還されます。その時、タイ(TIE)に賭けていた場合は、勝ちになります。
バカラは3枚目を引ける条件があります
プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)が初めに配られた2枚のカードの下一桁の合計
が、どちらとも8及び9以外の場合は、3枚目を引く事が出来ますが、それぞれの数字によって3枚目を引ける時と引けない時があります。プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)それぞれ、3枚目のカードを引ける条件は下記を参照してください。カジノではディーラーが条件によってカードを配ってくれますので、完全知らなくても問題ありませんが知っておくと、更にゲームを楽しめますので知っておいても損はしませんので、覚えておくと良いと思いますね。


バカラで3枚目のカードを引く条件の早見表

H⇒ヒット(カードが配られます)
S⇒スタンド(カードは配られません)
バカラで勝ちたい方は、ぜひ罫線を覚えておきましょう。大路(ダイロ)編

罫線とは過去のゲームでプレイヤー(Player)とバンカー(Banker)引き分けが、どのように出現したかをゲームの勝敗を表にした「出目表」です。バカラはルールの特性上で残っているカード次第で一定パターンの出目が続きやすくなることが実際にあります。オンラインカジノではライブバカラなどで、この罫線が表示されておりますので覚えておくと勝敗のカギを握る重要な役割も果たしますので、ぜひ覚えておくのが良いと思います。この罫線には、主に下記の4種類があります。
・大路(ダイロ、ダァルー)
・小路(シュウロ、シャォルー)
・大眼仔(ダイガンチャイ・ダァガンツー)
・甲由路(カッチャロ)
罫線の最も基本となるのが大路(ダイロ)と呼ばれ、プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)のどちらが勝ったのか、または連勝しているか等のゲーム傾向が一発でわかる表です。
大眼仔(ダイガンチャイ)・小路(シュウロ)・甲由路(カッチャロ)の3種類は、過去のゲーム結果と比較してどのような流れでバカラが進んでいるのかを記録した、大路(ダイロ)の応用のような表になります。
この3つは大路を覚えた上で活用するのが良い為に、罫線をこれから覚えてみたい!という人はまずはバカラの罫線の基本となる大路(ダイロ)から覚えてきましょう。

プレイヤーが勝利した場合は「○」・バンカーが勝利した場合は「○」・引き分けの場合は「/」で記載します。

連勝した場合は、縦に記入していきます。これによってプレーヤー・バンカーの出目が、どのように出ているのか把握していきましょう。この出目のパターンによって専門用語がありますので、こちらも把握しておくと良いでしょう。
バカラの罫線の用語
バカラの罫線を見て、どのような出目になっているか専門用語もありますので、これを覚えておくとバカラ通って思われますので、ぜひ覚えておきましょう。
落ちる

プレーヤーかバンカーのどちららが連勝した時に、縦に丸印をしていきますので、このようなゲームの流れを「落ちる」と言います。
横に走る

プレーヤー・バンカーが交互に勝つと横に丸印をしていきますので、横に伸びる場合を「横に走る」と言います。
面(ツラ)

プレーヤーかバンカーのどちららが連勝した時に、面(ツラ)と言いますが、「落ちる」と同じような用語になります。縦(下方向)に丸印が続くので縦面(タテヅラ)とも呼ばれおります。
横面(ヨコヅラ)

横面(ヨコヅラ)は「横に走る」と同じ意味です。プレーヤーかバンカーが交互に勝っているゲーム状況の事を言います。
テンコ(テレコ)

テンコ(テレコ)はプレーヤー・バンカーが交互に勝つ事を言いますが、「横に走る」と同じ意味になります。
ニコイチ(ニコニコ)

ニコイチ(ニコニコ)はプレーヤー・バンカーのどちらかが2連勝して次は反対側が勝って2勝1勝が繰り返される事を言います。
ドラゴン

バカラの罫線は大路の場合、縦が6マスが多いのですが、プレーヤー・バンカーのどちらかが連勝して、6連勝を超えた場合には右のマスに丸印を続けて行く事を言います。
バカラの罫線の上級者向け

罫線の大路(ダイロ)を覚えた方は、更に上級者向けの小路(シュウロ)・大眼仔(ダイガンチャイ)・甲由路(カッチャロ)も覚えておくとバカラの勝率が上がりますので、覚えておくと良いでしょう。
大眼仔(ダイガンチャイ・ダァガンツー)
大眼仔(ダイガンチャイ)は大路(ダイロ)を基本にした、どのような出目の動きをしているのか比較した形になります。
大路(ダイロ)と同じで左上から記入していきます。

条件
最新の結果と1列手前の同じ位置の結果
●=同じ動き
●=違う動き
大路(ダイロ)と最も間違いやすい点は、●と●はプレイヤー・バンカーをの表記ではありませんので間違いやすいので注意して下さい。
大眼仔(ダイガンチャイ)のチェック方法

大眼仔(ダイガンチャイ)記載するタイミングは、大路(ダイロ)の「2列目の2段目」もしくは「3列目の1段目」に記録が付いたタイミングでチェックします。
6ゲーム目

6ゲーム目はバンカーが勝ち
最新の結果
5ゲーム目→6ゲーム目=縦方向
1列手前の結果
1ゲーム目→2ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記入することになります。
7ゲーム目

7ゲーム目はバンカーが勝ち
最新の結果
6ゲーム目→7ゲーム目=縦方向
1列手前の結果
2ゲーム目→3ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記入することになります。
8ゲーム目

8ゲーム目はプレイヤーが勝ち
最新の結果
7ゲーム目→8ゲーム目=横方向
1列手前の結果
3ゲーム目→4ゲーム目=縦方向
違う動きをしているため●を記入します。
9ゲーム目

9ゲーム目はプレイヤーが勝ち
最新の結果
8ゲーム目→9ゲーム目=縦方向
1列手前の結果
5ゲーム目→6ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記入することになります。
20ゲーム目(引き分けの場合)

20ゲーム目では引き分け
この場合、大路(ダイロ)は「/」がマークされますが、大眼仔(ダイガンチャイ)には何も記載しません。
小路(シュウロ・シャォルー)

小路(シュウロ)は大眼仔(ダイガンチャイ)とほとんど同じです。大路(ダイロ)を参考に比較した形になっています。オンラインカジノでは左下に表示されている事が多いです。

大眼仔(ダイガンチャイ)と違う点
大眼仔(ダイガンチャイ)は1列手前の同じ位置の結果を見ますが小路(シュウロ)では2列手前の同じ位置の結果を見ます
条件
最新の結果と、2列手前の同じ位置の結果
●=同じ動き
●=違う動き
小路(シュウロ)のチェック方法

小路(シュウロ)のチェックするタイミングは、大路(ダイロ)「3列目の2段目」もしくは「4列目の1段目」に丸印が記載された時から始めます。
9ゲーム目

9ゲーム目はプレイヤーが勝ち
最新の結果
8ゲーム目→9ゲーム目=縦方向
2列手前の結果
1ゲーム目→2ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
10ゲーム目

10ゲーム目はバンカーが勝ち
最新の結果
9ゲーム目→10ゲーム目=横方向
2列手前の結果
2ゲーム目→3ゲーム目=縦方向
違う動きをしているため●を記載します。
11ゲーム目

11ゲーム目はバンカーが勝ち
最新の結果
10ゲーム目→11ゲーム目=縦方向
2列手前の結果
5ゲーム目→6ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
12ゲーム目

12ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
11ゲーム目→12ゲーム目=縦方向
2列手前の結果
6ゲーム目→7ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
13ゲーム目

13ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
12ゲーム目→13ゲーム目=縦方向
最新の結果
2列手前の結果:7ゲーム目→8ゲーム目=横方向
違う動きをしているため●を記載します。
14ゲーム目(比較対象がない)

14ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
13ゲーム目→14ゲーム目=縦方向
2列手前の結果
比較対象なし
↓
比較対象がない場合、最新の結果前から連勝しているかどうかで判断します。
今回は連勝しているため●を記載します。
20ゲーム目(引き分け)

20ゲーム目では引き分け
この場合、大路(ダイロ)は「/」がマークされますが、小路(シュウロ)には何も記載しません。
甲由路(カッチャロ)

甲由路(カッチャロ)も大路(ダイロ)を参考に記載していきます。
オンラインカジノのバカラでは右下に表示される事が多いです。右の最下段に矢印を表示

大眼仔や小路と違う点
大眼仔(ダイガンチャイ)は1列手前の同じ位置の結果を見ます。小路(シュウロ)は2列手前の同じ位置の結果を見ますが甲由路(カッチャロ)は3列手前の同じ位置の結果を見ます。
条件
最新の結果と、3列手前の同じ位置の結果
●=同じ動き
●=違う動き
甲由路のチェック方法

甲由路(カッチャロ)チェック方法は、大路(ダイロ)の「4列目の2段目」か「5列目の1段目」に記載が始まった場合から開始します。
11ゲーム目

11ゲーム目はバンカーが勝ち
最新の結果
10ゲーム目→11ゲーム目=縦方向
3列手前の結果
1ゲーム目→2ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
12ゲーム目

12ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
11ゲーム目→12ゲーム目=縦方向
3列手前の結果
2ゲーム目→3ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
13ゲーム目

13ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
12ゲーム目→13ゲーム目=縦方向
3列手前の結果
3ゲーム目→4ゲーム目=縦方向
同じ動きをしているため●を記載します。
14ゲーム目

14ゲーム目はバンカーが連勝
最新の結果
13ゲーム目→14ゲーム目=縦方向
3列手前の結果
4ゲーム目→5ゲーム目=横方向
違う動きをしているため●を記載します。
20ゲーム目(引き分け)

20ゲーム目では引き分け
この場合、大路(ダイロ)は「/」がチェックされますが、甲由路(カッチャロ)は何も記載しません。
バカラの罫線まとめ
大路(ダイロ)・小路(シュウロ)・大眼仔(ダイガンチャイ)・甲由路(カッチャロ)などバカラの罫線を覚えますとバカラの楽しさが倍増しちゃいますので、ぜひ大路(ダイロ)だけでも把握する事をオススメ致します。
バカラの種類って、どのくらいあるの?
オンラインカジノでは、人気のバカラの種類もいっぱいあります。基本のルールは、ほとんど変わりませんが掛け金の大小の違いによっても変わります。基本の配当がカードによって変わる場合もありますので、ここでは色々なバカラを紹介させて頂きます。
コミッションバカラ

コミッションバカラとは、これがバカラの基本のとなります。バンカーに賭けて勝った場合、5%の手数料(コミッション)が取られます。それ以外のベット箇所に関しては、勝った場合でも手数料(コミッション)は取られません。同じルールで、コミッションバカラもありますが、こちらは手数料(コミッション)が取られないバカラになります。各バカラのテーブルによって賭けられる項目が増えたりしますので、今回は上記のテーブルの配当を説明させて頂きます。
バカラの配当倍率(オンラインカジノ店によって、それぞれ配当が変わります)
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 |
バンカー(Banker) | 1.95倍(5%の手数料が引かれます) |
タイ(TIE)引き分け | 9倍 |
ビッグ | 0.54倍 |
スモール | 1.5倍 |
バンカーペア | 11倍 |
プレイヤーペア | 11倍 |
どちらかのペア | 5倍 |
パーフェクトペア | 25倍 |
パーフェクトツーペア | 200倍 |
ベット箇所の説明(サイドベットについて)
通常のバカラの賭け方プレイヤー(Player)・バンカー(Banker)・タイ(TIE)以外に下記のサイドベットに賭けることも可能です。バンカーとプレイヤー両方に賭ける事は、「オポジットベット」と言われており違反行為になりますのでバンカーとプレイヤーは、どちらかにしか賭けることが出来ませんので注意して下さい。
★ビッグ
プレイヤーとバンカーそれぞれのカード枚数が、合計4枚以上になった場合が「ビック」となります。
★スモール
プレイヤーとバンカーが最初に配られた4枚で勝敗がついた場合は「スモール」となります。
★バンカーペア
バンカーに配られた最初の2枚のカードが同じ数字のペア(ゾロ目)になった場合は、「バンカーペア」となります。
★プレイヤーペア
プレイヤーに配られた最初の2枚のカードが同じ数字のペア(ゾロ目)になった場合は、「プレイヤーペア」となります。
★どちらかのペア
プレイヤーとバンカーに配られた最初の2枚のカードのどちらかが、ペア(ゾロ目)かプレイヤーとバンカーの両方ともペア(ゾロ目)だった場合は、「どちらかのペア」となります。
★パーフェクトペア
最初に配られた2枚のカードが、プレイヤーかバンカーのどちらかでカードが同じ数字で同じ絵柄だった場合、「パーフェクトペア」となります。
★パーフェクトツーペア
最初に配られた2枚のカードが、プレイヤーとバンカーがそれぞれ「パーフェクトペア」だった場合、「パーフェクトツーペア」となります。
ノーコミッションバカラ

ノーコミッションバカラは、バンカー(Banker)に賭けて勝った時に取られる5%の手数料(コミッション)が取られません。しかし、バンカーに賭けて勝った時のカードの合計が「6」の場合は、1.5倍の配当しか貰えません。(勝利金は通常の半分になってしまいます)
例:100ドルをバンカーに賭けて勝った場合⇒通常は200ドル受け取れます。
100ドルをバンカーに賭けて「6」で勝った場合⇒150ドルになります。
ミニバカラ
ミニバカラは少ない掛け金で遊ぶバカラになっており、バカラが初めての方など初心者にはオススメとなっております。最小1ドル(約100円)からベット出来たりしますので安心してプレイする事が出来ます。カードが自動で全て配られますので、勝負も早いですがバカラの醍醐味の絞り(スクィーズ)は出来ません。配当も通常のバカラと同じでバンカーに賭けて勝つと5%の手数料(コミッション)が取られます。
バカラの配当倍率(オンラインカジノ店によって、それぞれ配当が変わります)
賭け方 | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 |
バンカー(Banker) | 1.95倍 |
タイ(TIE)引き分け | 9倍 |
ビッグバカラ

ビッグバカラは、その名の通り大きい金額を賭けることの出来るバカラとなっており、ハイローラー方や、今日は調子が良くって勝っている方が一発勝負なんていう時にピッタリなバカラでしょう。ルールもミニバカラと同じでバンカーに賭けて勝つと5%の手数料(コミッション)が取られます。しかし、ビッグバカラでは1番高い金額を賭けた方が、ディーラーに代わってカードをめくる事が出来ます。
バカラの配当倍率(オンラインカジノ店によって、それぞれ配当が変わります)
賭け方 | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 |
バンカー(Banker) | 1.95倍 |
タイ(TIE)引き分け | 9倍 |
スクイーズバカラ

スクイーズバカラは、本場ラスベガスやマカオのランドカジノでも大人気のカードの絞りが出来るバカラとなっております。これは、もう店舗でプレイしているかのようなバカラ好きには、たまらないハラハラ・ドキドキ感が味わえちゃうんです。配当は通常のバカラと同じでバンカーに賭けて勝つと5%の手数料(コミッション)が取られます。スクイーズ(絞り)が出来る条件として、1枚目のカードはオープンして配られますが、プレイヤーとバンカーで多く賭けられている方の2枚目のカードをスクイーズ(絞り)します。プレイヤー・バンカーが同じ掛け金だった場合や、タイ(引き分け)の掛け金が1番多い時は、バンカーのカードをスクイーズ(絞り)します。プレイヤー・バンカーが両方とも3枚目のカードが配られる場合は、両方ともスクイーズ(絞り)します。ライブバカラの中には「バカラコントロールスクイーズ」というバカラがありますが、これは通常はディーラーがカードを捲りますが、「バカラコントロールスクイーズ」ではプレイしている方がパソコンではマウスでスマホでは手でスライドさせてカードを捲る事ができます。もう本当に目の前でプレイしているかのように錯覚してしまいますね。
プントバンコ
プントバンコはイタリア語でプントが(プレイヤー)でバンコは(バンカー)の意味となっておりヨーロッパではバカラの事を、今でもプントバンコと呼ばれている事が多いようです。本場イタリアのプントバンコがアメリカに渡ってバカラと呼ばれるようになりました。配当もバカラと同じでバンカーに賭けて勝つと5%の手数料(コミッション)が取られます。オンラインカジノではディーラーがイタリア語で話していたりする事もあるようです。
7UPバカラ

7UPバカラはルールは通常のバカラと似ておりますが、プレイヤー(Player)の1枚目が「7」で固定されている点が1番の違いでしょう。5%の手数料(コミッション)は取られませんが、プレイヤー(Player)に賭けてカードの合計が「7」で勝った場合は1.5倍の配当しか貰えません。(通常の半分になってしまいます)
例:100ドルをプレイヤーに賭けて勝った場合⇒通常は200ドル受け取れます。
100ドルをプレイヤーに賭けて「7」で勝った場合⇒150ドルになります。
バンカー(Banker)に賭けて「7」で勝った場合は2.8倍の配当が貰えます。
例:100ドルをバンカーに賭けて勝った場合⇒通常は200ドル受け取れます。
100ドルをバンカーに賭けて「7」で勝った場合⇒280ドルになります。
あとは、「スーパー7」という賭ける箇所があります。これはプレイヤー・バンカーのカードに「7」が何枚入っているかで配当が変わります。プレイヤー(Player)の1枚目が7で固定されている為に、7が次に出たら2枚目となります。最大で6枚出た場合は、777倍となっており中々出ませんが夢がありますね。これが7UPバカラの由来と言われております。「7」があまり出ていないなって思ったら「スーパー7」に賭けるのも良いかもしれません。7UPバカラの見極めはテーブルのプレイヤー(Player)に「7」が固定で表示されているので分かりやすいと思います。
スーパー7で6連続777倍は下記の状況になります
プレイヤー(Player)初めの固定カード「7」2枚目「7」3枚目「7」
バンカー(Banker)1枚目のカード「7」2枚目「7」3枚目「7」
出たカードがプレイヤー・バンカー全てのカードが7の場合になります。
7UPバカラの配当倍率(オンラインカジノ店によって、それぞれ配当が変わります)
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 |
プレイヤー(Player)カードの合計が「7」 | 1.5倍 |
バンカー(Banker) | 2倍 |
バンカー(Banker)カードの合計が「7」 | 2.8倍 |
タイ(TIE)引き分け | 7倍 |
タイ(TIE)引き分け カードの合計が「7」 | 9倍 |
スーパー7(7が2連続) | 2.5倍 |
スーパー7(7が3連続) | 7倍 |
スーパー7(7が4連続) | 16倍 |
スーパー7(7が5連続) | 77倍 |
スーパー7(7が6連続) | 777倍 |
スピードバカラ

スピードバカラは、その名の通り全てのゲームの進行が早く遊べるバカラとなっております。時間の無い方や、ちょっとした休憩時間に少し遊びたい方にはピッタリのバカラとなります。ルールは通常のバカラと同じでバンカーに賭けて勝つと5%の手数料(コミッション)が取られます。絞り(スクイーズ)もありませんので、バカラの醍醐味が好きな方には面白くないかもしれません。
ドラゴンタイガー

バカラではプレイヤー(Player)・バンカー(Banker)で別れてますが、ドラゴンタイガー(Dragon Tiger)は、龍(ドラゴン)と虎(タイガー)で別れており1枚のカードだけの数字が大きい小さいで勝負するゲームとなっております。カードの数字の認識もバカラと違って、トランプの数字がそのままカウントされるようになっております。Aが1番小さい数字(弱い)でKが1番大きい数字(強い)になります。

それでは、かける箇所はどういったものがあるんでしょうか。まずは、基本は龍(ドラゴン)と虎(タイガー)とタイ(引き分け)になります。気をつけるポイントはカードが「7」の場合は、勝っても全額没収(負け)になってしまいます。「7」で引き分けた場合も龍(ドラゴン)と虎(タイガー)とタイ(引き分け)全てが負けとなってしまいます。ドラゴンタイガー(Dragon Tiger)は「7」のカードが出た時は、負けになると思って下さい。配当は下記の通りとなします。バカラと違い勝っても手数料(コミッション)は取られません。しかし、引き分けの場合はバカラは賭けたお金の全額が戻ってきますが、ドラゴンタイガー(Dragon Tiger)は、ドラゴンかタイガーに賭けた場合は半分しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)これがオンラインカジノ側の手数料になっていると思われます。タイが11倍でスーテッドタイは50倍バカラより配当が大きいって一見、美味しいって思わないで下さい。タイ(引き分け)の出る確立は17回に1回しか出なく、スーテッドタイに関しては200回に1回しか出ない確立となっていて遊び出掛ける分には良いですが、ドラゴンタイガー(Dragon Tiger)では、タイ・スーテッドタイは賭けない方が良いと思います。
・バカラのタイ出現率:9.5%
・ドラゴンタイガーのタイ出現率:5.9%
ドラゴンタイガーの配当倍率
(オンラインカジノ店によって、それぞれ配当やベット出来る項目が変わります)
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
ドラゴン(7以外で勝った場合) | 2倍 |
タイガー(7以外で勝った場合) | 2倍 |
タイ 引き分け(同じ数字) | 9倍 |
スーテッドタイ 同じ数字で同じスート(絵柄) | 50倍 |
ドラゴン・黒 カードの絵柄の色 | 2倍 |
ドラゴン・赤 カードの絵柄の色 | 2倍 |
ドラゴン・ビック(カードの数字が8~K) | 2倍 |
ドラゴン・スモール(カードの数字がA~6) | 2倍 |
ドラゴン・マーク 絵柄(マークを当てる) | 4倍 |
タイガー・黒 カードの絵柄の色 | 2倍 |
タイガー・赤 カードの絵柄の色 | 2倍 |
タイガー・ビック(カードの数字が8~K) | 2倍 |
タイガー・スモール(カードの数字がA~6) | 2倍 |
タイガー・マーク 絵柄(マークを当てる) | 2倍 |
ドラゴンタイガー(Dragon Tiger)は、引き分けた時の「ドラゴンorタイガー」に賭けていた時の掛け金の全額は戻らなく50%の返還と「ドラゴンorタイガー」・「ビックorスモール」・「赤or黒」を賭けていた方に「7」が出た場合は、全額没収(負け)になる事を覚えておきましょう。
ラッキーバカラ

ラッキーバカラは、通常のバカラと基本のルールは同じですがサイドベットが多くあります。勝っても手数料(コミッション)は取られませんがバンカー(Banker)に賭けて「6」で勝った時は50%の金額しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)これが、オンラインカジノ側の手数料となっております。少し変わった所では「ラッキー6」というベット出来る箇所があるのですが、これはプレイヤー・バンカーのどちらかが「6」で勝った場合や、引き分けが数字が「6」の場合に当たりとなって7倍の配当が得られます。あと「ラッキーペア 」というベット出来る箇所は、プレイヤーもしくはバンカーに配られる最初の2枚のカードでペアになるかどうかに賭けるものです。ペアの種類によって配当が変わりますが4♦ダイヤのカードのペアですと32倍の配当が得られます。その他の4のカードのペアもそれぞれ配当が違いますが、高配当になっております。あとラッキーバカラの注目点は、タイ(引き分け)の配当も高いので狙い目かも知れません。
ラッキーペアとは、プレイヤー(Player)・バンカー(Banker)に最初に配られた2枚のカードがペアになっているかを賭ける勝負になります。
最初に配られた2枚のカード両方とも数字が4で♦ダイアのペア⇒1枚目「♦4」2枚目「♦4」
最初に配られた2枚のカード両方とも数字が4で♦ダイア以外のペア⇒1枚目「♣4」2枚目「♣4」
最初に配られた2枚のカードの数字が4以外の♦ダイアのペア⇒1枚目「♦5」2枚目「♦5」
最初に配られた2枚のカードの数字が4以外で♦ダイア以外のペア⇒1枚目「♠8」2枚目「♠8」
ラッキーバカラの配当倍率
賭けた箇所(ベットした場所) | 詳細 | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 | |
バンカー(Banker | 2倍 | |
バンカーが「6」で勝利 | 掛け金の半分しか戻りません | 1.5倍 |
タイ(TIE)引き分け | 9倍 | |
ブラック | 最初に配られたカードの2枚両方が♠or♣ | 3倍 |
レッド | 最初に配られたカードの2枚両方が❤or♦ | 3倍 |
ラッキー6 | 合計6で勝ちor引き分け | 7倍 |
ラッキーペア | 最初に配られた2枚のカードが両方とも数字が4で♦ダイアのペア | 31倍 |
最初に配られた2枚のカードが両方とも数字が4で♦ダイア以外のペア | 16倍 | |
最初に配られた2枚のカードの数字が4以外の♦ダイアのペア | 13倍 | |
最初に配られた2枚のカードの数字が4以外で♦ダイア以外のペア | 10倍 | |
プレイヤー勝利 | 勝ったカードの合計1 or 2 or 3 | 32倍 |
勝ったカードの合計4 or 5 or 6 | 9倍 | |
勝ったカードの合計7 or 8 or 9 | 3倍 | |
バンカー勝利 | 勝ったカードの合計1 or 2 or 3 | 32倍 |
勝ったカードの合計が4 or 5 or 6 | 7倍 | |
勝ったカードの合計7 or 8 or 9 | 3倍 | |
タイ(引き分け) | 引き分けでカードの合計1 or 2 or 3 | 46倍 |
引き分けでカードの合計4 or 5 or 6 | 25倍 | |
引き分けでカードの合計7 or 8 or 9 | 20倍 |
スーパー98バカラ(パワーバカラ98)

スーパーバカラ98は、パワー98バカラとも言われますが、基本のルールはバカラと同じですが、勝っても手数料(コミッション)は取られませんがバンカー(Banker)に賭けて「6」で勝った時は50%のお金が額しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)これが、オンラインカジノ側の手数料となっております。1番の違いはカードを配る前に、12面のサイコロを振って8or9の出目が出た場合に「スーパーハンド」となり、そのゲームは配当がアップします。あとはカードで「8」or「9」が出て勝った場合のナチュラルにベット出来る箇所があります。通常はバンカーで6」で勝った時は50%しか戻りませんが「スーパー6」というベット出来る箇所があり、13倍から19倍の高配当が狙えます。カードが同じ数字のペアで勝った時も高配当が得られますので、多数のサイドベットがあって楽しいバカラとなっております。
スーパー98バカラ(パワーバカラ98)の配当倍率
賭けた箇所(ベットした場所) | 通常 | スーパーハンド |
プレイヤー | 2倍 | 2倍 |
プレイヤー(ナチュラル8or9の場合) | 2倍 | 2.05倍 |
バンカー(カードの合計が6以外) | 2倍 | 2倍 |
バンカー(カードの合計が6) | 1.5倍 | 1.5倍 |
バンカー(ナチュラル8or9の場合) | 2倍 | 2.05倍 |
タイ(引き分け) | 9倍 | 9倍 |
タイ(ナチュラル8or9で引き分け) | 9倍 | 10倍 |
プレイヤーorバンカーがペアで勝利 | 12倍 | 13倍 |
ビッグ | 1.5倍 | 1.5倍 |
スモール | 2.5倍 | 2.5倍 |
スーパー6(2枚のカードの合計が6) | 13倍 | 13倍 |
スーパー6(3枚のカードの合計が6) | 19倍 | 19倍 |
ナチュラル8or9で勝利 | 9倍 | 10倍 |
スーパー98バカラ(パワーバカラ98)について詳しく解説⇒コチラ (ページを作成したらリンク掲載)
ファビュラス4バカラ

ファビュラス4バカラは、通常のバカラと基本ルールは一緒ですがサイドベッドが多く高配当が魅力でハイローラーにも人気のバカラとなっております。普通のバカラのように、バンカー(Banker)に掛けて勝っても手数料(コミッション)は取られません。しかし、特殊なルールがありまして「1」や「4」の数字で勝つと配当が変わります。バンカー(Banker)に賭けて「4」で勝った時はプッシュとなり配当は0%つまり勝利金を手にする事が出来ません。(100ドル賭けた場合は、賭けたお金の元金100ドルだけが戻ってきます)プレイヤー(Player)に賭けて「4」で勝った時は50%の金額しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)通常のコミッションが無い代わりに、これがオンラインカジノ側の手数料となっております。それ以外の配当については下記を参照して頂けますでしょうか。
ファビュラス4の配当倍率
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
バンカーのカードの合計が「4」で勝利 | プッシュ(掛け金だけ返金) |
バンカーのカードの合計が「1」で勝利 | 3倍 |
バンカーのカードの合計が「1」と「4」以外で勝利 | 2倍 |
プレイヤーのカードの合計が「4」で勝利 | 1.5倍 |
プレイヤーのカードの合計が「1」で勝利 | 3倍 |
プレイヤーのカードの合計が「1」と「4」以外で勝利 | 2倍 |
タイ(引き分け) | 9倍 |
プレイヤー(Player)orバンカー(Banker)ファビュラススート | 2倍 |
プレイヤー(Player)orバンカー(Banker)ファビュラスペア | 5倍 |
プレイヤー(Player)orバンカー(Banker)ファビュラススートペア | 8倍 |
バンカー(Banker)ファビュラス4 | 21倍 |
プレイヤー(Player)ファビュラス4 | 41倍 |
ファビュラススート(配当2倍)
バンカーファビュラススートとプレイヤーファビュラススートとは、プレイヤー(Player)もしくはバンカー(Banker)のそれぞれ2枚のカードが同じスート(絵柄)か賭ける勝負となっています。
例)「♦ A」&「♦4」
ファビュラスペア(配当5倍)
バンカーファビュラスペアとプレイヤーファビュラスペアでとは、プレイヤー(Player)もしくはバンカー(Banker)のそれぞれ2枚のカードが同じ数字であるか賭ける勝負となっています。
例)「♣2」&「♦2」
ファビュラススートペア(配当8倍)
バンカーファビュラススートペア、プレイヤーファビュラススートペアとは、プレイヤー(Player)もしくはバンカー(Banker)のそれぞれ2枚のカードが同じスート(絵柄)で同じ数字か賭ける勝負となっています。
例)「❤3」&「❤3」
バンカーファビュラス4(配当21倍)
バンカー(Banker)のカードの合計が「4」で勝つかどうかを賭ける勝負となっています。
プレイヤーファビュラス4(配当41倍)
プレイヤー(Player)のカードの合計が「4」で勝つかどうかを賭ける勝負となっています。
ファビュラス4について詳しく解説⇒コチラ (ページを作成したらリンク掲載)
スーパー6バカラ

スーパー6バカラは、基本のルールはバカラと同じですが、勝っても手数料(コミッション)は取られませんがバンカー(Banker)に賭けて「6」で勝った時は50%のお金が額しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)これが、オンラインカジノ側の手数料となっております。その他、サイドベットに「スーパー6」というベット箇所がありまして、バンカー(Banker)が「6」で勝った時に13倍の配当が得られます。スーパー6バカラは、この「スーパー6」に賭けて勝利する事が勝負の分かれ目となってくるかもしれません。
スーパー6バカラの配当倍率
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
プレイヤー(Player) | 2倍 |
バンカー(Banker)のカードの合計が「6」以外で勝利 | 2倍 |
バンカー(Banker)のカードの合計が「6」で勝利 | 1.5倍 |
タイ(TIE)引き分け | 9倍 |
スーパー6 | 13倍 |
スリーカードバカラ(三公バカラ)

スリーカードバカラ(三公バカラ)は、基本のルールは通常のバカラですが初めから3枚のカードが配られます。普通のバカラは、配られたカードが「9」に近い方が勝ちですが、スリーカードバカラ(三公バカラ)は、相手が「9」でも絵札が3枚ある方がスリーピクチャーズという役で勝ちになります。同じ数字の場合は、絵札が多い方が勝ちになります。通常のバカラは、引き分けの配当が9倍ぐらいですが、スリーカードバカラ(三公バカラ)は、19倍となっているのですが引き分けになるにはプレイヤー(Player)とバンカー(Banker)が同じ数字で絵札の枚数が同じだったり、両方とも絵札無しで同じ数着の場合に初めて引き分けとなる為に、引き分けになる確率が低い為に、高配当となっておりますのでスリーカードバカラ(三公バカラ)では、引き分けにかけることはオススメ出来ません。勝っても手数料(コミッション)は取られませんがプレイヤー(Player)orバンカー(Banker)に賭けて「6」で勝った時は50%のお金が額しか戻ってきません。(100ドル賭けた場合は、50ドルが戻ってきます)あとは、1番の違いは、「ペアプラス」というサイドベットがあります。これは、ポーカーの役のようなストレートやフラッシュなどがあります。サイドベットですのでプレイヤー(Player)orバンカー(Banker)orタイ(引き分け)に賭けないとサイドベットには賭けれませんので気を付けて下さい。
スリーカードバカラ(三公バカラ)の配当倍率
賭けた箇所(ベットした場所) | 配当 |
プレイヤー(Player)のカードの合計が「6」以外で勝利 | 2倍 |
プレイヤー(Player)のカードの合計が「6」で勝利 | 1.5倍 |
バンカー(Banker)のカードの合計が「6」以外で勝利 | 2倍 |
バンカー(Banker)のカードの合計が「6」で勝利 | 1.5倍 |
タイ(TIE)引き分け | 19倍 |
3ピクチャーズ | 37倍 |
ペアプラス・ストレートフラッシュ ⇒「❤A」「❤2」「❤3」など | 41倍 |
ペアプラス・スリーオブオブアカインド ⇒「♣A」「♦A」「♠A」など | 31倍 |
ペアプラス・ストレート ⇒「❤A」「♣2」「♦3」など | 7倍 |
ペアプラス・フラッシュ ⇒「♦2」「♦8」「♦J」など | 4倍 |
ペアプラス・ペア ⇒「❤5」「♣5」「♦K」など | 2倍 |
プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)が同じ数字でも絵札などが1枚でも多い方が勝ちとなります。
例
プレイヤー(Player) ⇒「❤7」「♣7」「♦K」合計4(絵札が多い)⇒勝利
バンカー (Banker) ⇒「♣6」「❤8」「♠10」合計4 ⇒負け
バカラについて解説まとめ
オンラインカジノでは、やはり1番人気のあるバカラは小額から遊べたりハイローラー方たちが大金を賭けて勝負するのでランドカジノでのハラハラ・ドキドキ感が味わえるリアルなゲームが満載です。バカラをプレイした事ない初心者さんにもお試しで無料で遊べる事が出来るゲームもありますので、ぜひ一度オンラインカジノのバカラを体験して 頂くことをオススメします。まず、コミッションバカラをプレイしてもらいルールを覚えてみると、どんどん楽しくなっちゃうこと間違いなしだと思いますよ。バカラ熟年者の方もサイドベットがあるバカラを遊んでいただくと、また新しいバカラの楽しさを知ってしまうかもしれませんね。カジノの醍醐味バカラってルールも簡単で覚えやすくて、でも1度やると奥が深いこれがプレイヤーを虜にしてしまう魅力なんでしょうか。
サイドベットがあるオススメのバカラ
サイドベットだけ賭ける事は出来ませんので、プレイヤー(Player)・バンカー(Banker)・TIE(タイ)引き分けの中で1つは賭けてからサイドベットに賭けて下さい。
・パワーバカラ98
・スリーカードバカラ
・バカラスーパー6
・ラッキーバカラ
・ファビュラス4バカラ
バカラで使える必勝法・攻略法について
パーレー法
・勝っている時の戦略に使用出来ます

パーレー法は逆マーチンゲール法と言われ、買ったときに倍倍で掛け金を増やしていく方法です。勝ち続けた場合は爆発力があり、勝ち金を一気に増やせる攻略法です。でも、負けた瞬間に勝ち金が全て無くなってしまうリスクがあります。負けたら初めの掛け金から賭けていき勝ち負けで繰り返します。勝負の分かれ目は、勝ち続けた時の止め時になりますので、くれぐれも熱くなりすぎないように注意して下さい。
マーチンゲール法
・負けている時の戦略に使用出来ます

マーチンゲール法は、単純に負けた金額を倍倍ゲームで賭けていく負け続けた場合にリスクがある方法ですが一発で負け金が回収できる手段です。マーチンゲール法を使用できるゲームは勝ち負けが50%で勝負できるゲームになります。
バカラは「プレイヤー」or「バンカー」の勝率約50%で勝てるゲームとなっております。このようなゲームで使用が出来る必勝法・攻略法はその他にもありますので、下記を参考にして頂けると勝率がアップするかもしれません。
